代引き不可商品のため、代金引換にてご注文いただいた場合は、大変恐れ入りますが、キャンセルとさせていただきます。
【商品説明】 モノづくりの町「燕三条」から吉田製作所 燕シリーズの和包丁「出刃包丁」と天然木を使用した「CAN-ECO まな板」のセットです。
包丁 プロの理想の切れ味と使い易さを追求した燕三条の包丁。
本刃付け:砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。
本研刃造り:プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎなおしを容易にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。
サブゼロ処理:1050℃で焼き入れ後に、−73℃以下に冷却する特別な処理により高い硬度と靭性を与え、切れ味を一段と高めてあります。
ハンドル:ハンドルは通常の包丁より大きく太くつくられており、大きな手の方も小さな手の方も非常に握りやすいハンドルです。
素材に「ノバロンAGZ330(銀系無機抗菌剤)入りエラストマー樹脂」を使用。
耐熱温度115度 まな板 やわらかく刃当たりのよいまな板。
乾きが早く、扱いやすいまな板です。
FSC認証の環境にやさしいパイン材を使用。
パイン材は成長も早いため量産向きで環境にもやさしい材料です。
※メーカーホームページより抜粋 【商品仕様】 包丁 品番: W-1132 形状: 出刃包丁 刃の種類: 片刃 全長: 約290mm 刃渡り: 約155mm 重量: 約185g 使用鋼: モリブデン・バナジウム鋼 柄の材質: エラストマー樹脂(抗菌・耐熱) 製造: 片岡製作所 まな板 サイズ: L(約380×220×25mm) 重量: 900g 使用鋼: 天然木(ラジアタパイン) 製造: カネコ創業株式会社 使用上の注意 【包丁】 ※包丁使用後は洗剤で洗い、水気をしっかりと拭き取ってから収納してください。
※錆や錆うつりにはご注意ください。
※凍った食材やかぼちゃ等固い食材にご使用の際はご注意ください。
また魚を捌いたりする際にもご注意ください。
欠けや割れの原因となります。
【まな板】 ※使用後は、洗って水気をよく切り、風通しのよい場所に立て、自然乾燥させてください。
※金属製タワシやクレンザーはキズの原因となり、衛生面では逆効果になります。